ipconfigコマンド(IPアドレス情報表示するcmdコマンド)について紹介しています。
この記事の目次です。
1. ipconfigコマンドとは
2. 読み方
3. 使い方1)オプションなし
4. 使い方2)/ALLオプション
5. 使い方3)/RENEWオプションと/RELEASEオプション
6. 使い方4)/FLUSHDNSオプションと/DISPLAYDNSオプション
7. 使い方5)ipconfigコマンドのオプション一覧を表示する
ipconfigコマンドは、IPアドレス情報を表示できるコマンドです。
引数に何も引数を付けずに使うと、自分のコンピュータのすべてのネットワークのネットワークアダプタ(LANケーブルの挿しこみ口に該当するところ)に設定されている IPアドレス、サブネットマスク、デフォルトゲートウェイなどの情報を表示します。/ALLオプションを付けるとすべてのアダプタのTCP/IP情報を表示します。
ipconfigの読み方は「あいぴーこんふぃぐ」です。
ipconfigコマンドのオプションなし実行例です。
ipconfig : イーサネット アダプタ ローカル エリア接続: : IPv4 アドレス . . . . . . . . . . : <ローカルIPアドレス 例192.168.1.2> サブネット マスク . . . . . . . . : <サブネットマスク 例255.255.255.0> デフォルト ゲートウェイ . . . . . : <デフォルトゲートウェイ 例192.168.1.1> :
ipconfigコマンドのオプションなしの場合、ネットワークアダプター毎にローカルIPアドレスやサブネットマスク、デフォルトゲートウェイが表示されます。
/ALLオプションを使うとネットワークアダプターの詳細な情報が表示できます。
ipconfig /ALL Windows IP 構成 ホスト名. . . . . . . . . . . . . . .: <ホスト名> プライマリ DNS サフィックス . . . . .: ノード タイプ . . . . . . . . . . . .: ハイブリッド IP ルーティング有効 . . . . . . . . .: いいえ WINS プロキシ有効 . . . . . . . . . .: いいえ イーサネット アダプター イーサネット: 接続固有の DNS サフィックス . . . . .: 説明. . . . . . . . . . . . . . . . .: <ネットワークアダプターの説明> 物理アドレス. . . . . . . . . . . . .: <MACアドレス> DHCP 有効 . . . . . . . . . . . . . .: いいえ 自動構成有効. . . . . . . . . . . . .: はい IPv4 アドレス . . . . . . . . . . . .: <ローカルIPアドレス 例192.168.1.2> サブネット マスク . . . . . . . . . .: <サブネットマスク 例255.255.255.0> デフォルト ゲートウェイ . . . . . . .: <デフォルトゲートウェイ 例192.168.1.1> DNS サーバー. . . . . . . . . . . . .: <DNS サーバー 例192.168.1.1> NetBIOS over TCP/IP . . . . . . . . .: 有効 :
主なオプションに、/RENEW(DHCP構成情報破棄・更新)オプション、/RELEASE(DHCP構成情報を解放してIPアドレスを破棄)があります。 これらのオプションは、IPアドレスを自動取得する設定(DHCP)のアダプタがある場合のみ利用可能です。
DNSサーバの設定変更してもDNSのキャッシュにより、反映待ちが発生するときがあります。 ipconfigコマンドには自端末内のDNSキャッシュ削除が行えます。
ipconfig /flushdns
なお、Windowsなので大文字も小文字も同一に扱われます。
ipconfigコマンドにはDNSのキャッシュの状態を確認する機能もあります。
ipconfig /displaydns
/helpオプションでipconfigコマンドのオプション一覧を表示して、使用方法を確認することができます。
>ipconfig /help
エラー: 認識されない、または不完全なコマンド ラインです。
使用法:
ipconfig [/allcompartments] [/? | /all |
/renew [adapter] | /release [adapter] |
/renew6 [adapter] | /release6 [adapter] |
/flushdns | /displaydns | /registerdns |
/showclassid adapter |
/setclassid adapter [classid] |
/showclassid6 adapter |
/setclassid6 adapter [classid] ]
パラメーター
adapter 接続名です。
(ワイルド カード文字 * と ? を使用できます。
例を参照してください)
オプション:
/? このヘルプ メッセージを表示します。
/all すべての構成情報を表示します。
/release 指定されたアダプターの IPv4 アドレスを解放します。
/release6 指定されたアダプターの IPv6 アドレスを解放します。
/renew 指定されたアダプターの IPv4 アドレスを更新します。
/renew6 指定されたアダプターの IPv6 アドレスを更新します。
/flushdns DNS リゾルバー キャッシュを破棄します。
/registerdns すべての DHCP リースを最新の情報に更新し、DNS 名
を再登録します。
/displaydns DNS リゾルバー キャッシュの内容を表示します。
/showclassid アダプターが使用できるすべての DHCP クラス ID を表示
します。
/setclassid DHCP クラス ID を変更します。
/showclassid6 アダプターに許可されたすべての IPv6 DHCP クラス ID を
表示します。
/setclassid6 IPv6 DHCP クラス ID を変更します。
既定では、TCP/IP にバインドされた各アダプターについて、IP アドレス、サブネット
マスクとデフォルト ゲートウェイのみを表示します。
release と renew については、アダプター名が指定されていない場合は、TCP/IP
にバインドされているすべてのアダプターの IP アドレス リースが解放または更新
されます。
Setclassid および Setclassid6 については、ClassId が指定されていない場合
ClassId は削除されます。
例:
> ipconfig ... 情報を表示します。
> ipconfig /all ... 詳細な情報を表示します。
> ipconfig /renew ... すべてのアダプターを最新の情報に
更新します。
> ipconfig /renew EL* ... 名前が EL で始まる接続すべて
を最新の情報に更新します。
> ipconfig /release *Con* ... 名前が一致する接続すべてを解放
します。
例: "Wired Ethernet Connection
1" または "Wired Ethernet
Connection 2"
> ipconfig /allcompartments ... すべてのコンパートメントの情報を
表示します。
> ipconfig /allcompartments /all ... すべてのコンパートメントの詳細な
情報を表示します。
cmdコマンド一覧(Windows DOS/コマンドプロンプト)です。 Windowsのコマンドプロンプト(cmd.exe)で使えるコマンドをとり上げて解説しています。
Windows関連の技術情報です。Windowsのクリック操作って便利なようで不便ですね。コマンドプロンプトで起動するところから紹介していきます。
スポンサーリンク
サイト内のページ
言語
C・C++
/HTML
/Java
/JavaScript
/PHP
/シェルスクリプト
開発環境
Ant
/Burp
/Eclipse
/Fiddler
/gcc
/gdb
/Git
/g++
/JDK
/JMeter
/JUnit
/Teraterm
/ZAP
技術・仕様
Ajax
/CORBA
/Jakarta EE(旧称J2EE、Java EE)
/JNI
ライブラリ/Framework/CMS
bootstrap
/jQuery
/FuelPHP
/Lucene
/MyBatis
/Seasar2
/Spring
/Struts
/WordPress
Web API
Google Maps
ITインフラ
OSとミドルウェア
Linux
/Windows
/シェル
ActiveMQ
/Tomcat
/MariaDB
/MySQL
/Nagios
/Redis
/Solr
ITインフラ
セキュリティ
公開サーバーのセキュリティ
SI
ホームページの作り方
スポンサーリンク
IPアドレス確認ツール
あなたのグローバルIPアドレスは以下です。
216.73.216.134
HTMLの表示色確認ツール
パスワード生成ツール
文字数のプルダウンを選択して、取得ボタンを押すと「a~z、A~Z、0~9」の文字を ランダムに組み合わせた文字列が表示されます。
ここに生成されます。
スポンサーリンク
Copyright (C) 2007-2024 zealseeds. All Rights Reserved.